Saturday, February 24, 2007

テーザーミッドウィンター2007 その②

2月18日(日) Race3~Race4

第3レース、マークは打ち変えていないので、そのままポートロングのコースです。またまた上1スタート&即タック。上は15秒前くらいに必ずルームができるのである程度余裕を持ってスタート。またまた右一本コースを取り2番で1カミを回航!後ろは団子です。風がほんの少し落ちてきたのでチャンスです。時々バングを抜くくらいの走り。それでもパフが入ると120kgチームにとってはまだ相当厳 しい風で、鬼ハイクが続きます。

ビターーっと起こして走る先頭艇の走りを見て、こりゃ敵わない~!とタジタジ。わたしのハイクが効かなくて申し訳なくなりますが、そんなの比べても仕方ありません。男女ペアでは頑張っている方なので、引き続きガンバリハイク。その後、下マークで痛恨のマークタッチをしてしまい、グルグル回っているうちに後ろの団子集団にあっさり抜かれてしまいます。のぼり角度はとても良く、走りの感触は更に良くなってきていたのでチコっと残念な6位。

第4レース、同じようにしつこく上スタート&右突っ込み。上マークに近づいてフレフレになってきた時、我慢して突っ込むか、振れタックで刻んで行くのか、判断が難しいところです。風速が落ちてきたので、ラルに入っても慌てずに対応する必要あり。最後まで集中、集中。岸に近づくと尚更なので、振れや強弱でワラワラせず、キチッとギアチェンジ&スピードを維持して走るのがキモです。ちょっとした位置の違いで抜きつ抜かれつとなります。
フィニッシュへのアプローチでは一度中へ入れてからポートでアウターを狙ってきたK会長に鼻の差で先に行かれました。(K会長はケースに纏わる判断からこのレースを辞退してRAFとなったため繰り上がって)4位。

最終成績は、10-6-6-4で第5位。得点は4位と同点でしたがタイブレークで相手が上でした。一応、尻上がりで良くなって来たのでヨシとします。優勝は3-1-1-2とすばらしいスコアでウド&M本さんチームでした。

今回は波の全くない強風~順風。軽量クルーのハイクアウトでは起こしきれず、大きなディスアドバンテージだったけど、走り自体は良い部分がたくさんありました。何よりのぼりは驚異的に良かったです。あとでスキッパーと話し合いましたが、ウドチームの走りは、ブームをできるだけ引き込んでビターっと起こす走り。パフでもブームを出さず上して逃がしているようでした。我がチームの走らせ方も同じです。ビターッとは起こせないので(^ ^;)のぼり気味の時間が多くなりますが、オーバーだけどフラットなこういうコンディションではブームをなるべく引き込んで走る、という1つのカタチを作ることができたのは収穫です。ウドさんのクルーを何度かしたことのあるわたしは、2人の走らせ方が似ているなと思いました。大きなガストを除きセールの出し入れが少ないのでヒールが一定で、安心して思い切り外に出てハイクできます。よく分からないけど、きっとテーザーで上して逃がしながら安定して走らせるのは、そうでなくてもツボの狭いテーザーで、更に狭いツボに留まりながらスピードを維持しなくてはならないので、こうやって書くほど簡単なものじゃないと思っています。尊敬。今まで色々な人と乗ったけど、そう感じました。

今回は、吹いてた割には自分の予想よりドタバタしませんでした。頑張って周りを見て一生懸命考えながら走らせたけど、相変わらず肝心な所でピントがずれていてゲ ームメイクに参加できていません。日々、勉強です。

スキッパー様の掌は「平成残酷物語」(←本人談)みたいに皮がベロロロロ~ンと剥けて見るも無残な状況 になってます。ワークマンで売ってる裏起毛の作業用あったかグローブ(分厚いゴム手袋?)は極寒セーリ ングにおいては優れものみたいだけど、うーん、摩擦には弱いみたいですねぇ(笑)

わたしはと言えば、4レースのフルハイクのあとにはツーピースドライの下が著しくずれ落ちて(-_-;)、泣 く子も黙る超ド級短足女になった挙句、もうあとちょっとでまきまき部分がほどけて浸水するところでした 。フー、あぶない、あぶない。

終わってみれば本当にメチャクチャ楽しいレースでした!わたしってホントにヨット好きみたいです。アハハ。

No comments: